は〜い上から撮ってみました!
いや〜緊張して何回か撮り直しましたが( ̄∇ ̄)
今できるベストです!
C3Aと比べてどうかな? ちょっと装飾音変えてみました。
またいろいろさらってみようと思います。
聞いてね!
ゆめシティ新下関徒歩数分 エレクトーン・ピアノ教室 中高大学生・大人の生徒さん歓迎
は〜い上から撮ってみました!
いや〜緊張して何回か撮り直しましたが( ̄∇ ̄)
今できるベストです!
C3Aと比べてどうかな? ちょっと装飾音変えてみました。
またいろいろさらってみようと思います。
聞いてね!
は〜い昨日 C3X espressivo を調律していただきました!
うう、夢のようにさらう気になります。
というわけで今日はトロイメライを撮ってみましたよ!
調律するとほんとさらう気になります。
アンスピとかノクターンの1番とか練習しています。
まだ弾けないけど、がんばりま〜す。
また聞いてやってください。
C3X espressivo のお披露目で、お向かいのおばさまと娘さんをお招きして、サロンコンサート? を開きました!
曲目:
シューマン トロイメライ(子どもの情景第7番)
ショパン ノクターン op.9-2
ブラームス 3つの間奏曲 op.117 より第1番
ドビュッシー 2つのアラベスクより第1番
速い曲ないじゃん! うるさい曲ないじゃん!
って感じですが( ̄∇ ̄)
第2回はいつ開けるでしょうか!
調律だいぶ狂ってきてるので、7月あたまくらいに調律お願いする予定です。それまでは我慢だな〜。奮発して毎月調律しようかな?(中村紘子さんみたい!)
久しぶりに人前で弾いたので緊張しました。
やっぱり演奏の機会がないとダメですね。
がんばりま〜す。
モーツァルト KV330、1楽章を C3A の最後の頃にさらっていたのですが、C3X espressivo が来てから3楽章をさらってみました。
数日でもう調律が狂ってきてますがこれはしょうがないそうです。7月あたまには2回目の調律をお願いする予定! 調律師さんは腕がいいので安心です(生涯学習プラザの指定調律師さんでもある)。
で、3楽章 とりあえずここまでがんばってみた!
C3X espressivo でさらってると、もうちょっとうまくなるんじゃない? もっと工夫できるんじゃない? って思ってしまって、いつもだったらもっと弾けてなくても公開していたのが、ちょっと欲が出てしまいました。まだアラはありますが、
がんばったよ〜
もっとうまくなるから、聞いてね!
ご成約記念のプレミアムボックスいただきました!
は〜いAmazon様からドビュッシーの小曲集やらロシア奏法の教本やら届きました!
ほんでさっそくアラベスク1番をC3X espressivo でさらってみた
iPhone 12 Pro Max マイクなしで撮ったので音がちょっと割れてるし音ははずしてるけど、楽譜が来て1時間もさらってなくて昔よりきれいに弾けるっていうのが、C3X espressivo さまの威力かと思います〜。
ご用命はお近くのヤマハ特約店へ!
銀座のヤマハさんなら掛川工場での選定もできます(私はしなかったけど)。
いや〜 C3X espressivo いいわ〜
おうちでさらうには最高です。お世辞抜き。
聞いてね!
は〜い、実はKV333を先に弾いたんですけど、
C3Aのお別れに撮ったのと同じ曲、ノクターン op.9-2 を C3X espressivo で初録音してみました!
いや〜高い楽器を選定せずに買うなんて冒険でしたが!
さすがヤマハ渾身の作、というだけのことはあり!
腕のいい調律師さんが担当してくださったこともあり!
いい感じではないかと思います。
あとは私がうまくなるだけです( ̄∇ ̄)
また聞いてやってください。
やってきました、C3X espressivo!
まだ調律していないので音は出せませんが、ちょっと弾いた限りでは
いい感じ♪
立ち会いをしてくれた楽器店の店長さんも「いい買い物をしましたね」とおっしゃってました。明日最初の調律をしてもらったらがんがん練習するぞ〜
YouTubeチャンネルにもアップするので、聞いてね!